地元は延岡に人生初の鮎釣りに!まずは友達が働いてる延岡の釣具のポイントへ。そこで遊漁券を購入しちょっとだけレクチャーしてもらいました増水気味で流れが早くシンカーを付けての釣り、きれいにポイントに流し込まないと直ぐエビになり釣りにならない友達2人はこの流れの中バンバン鮎をかけていきます僕はエビと格闘中 ホント細かい魚の当たりか?石に当たってるのか?判断が難しく、掛けたとて流れのゆるい所への誘導いや...
潮が動いてくれると何か当たってくる。TGベイト、イエヤス、トウキチロウ、共に60g〜80g 緑金もう近海SLJの鉄板の武器です。この時期はスッテなどもタックルボックスに忍ばせとくとお土産は安定ですね。
チャーターにより近海デイイカメタルへ行って参りましたパラソルも混じるけどサイズもだいぶ小さくなり、群れも少なくなって来たような。そろそろ近海は終盤かな??もうちょっと楽しませて下さい。デイイカメタル8月いっぱい募集してます。たまーに鯛、青物も混じります!
今年のシーバスはどこかパッとしない、まだシーズンに入ってないのかただ漁師さんが言う様にシーバスが極端に少ないのか、、、?例年みたく簡単ではございません。それでこそ挑みがいがあるってもんですよ!!定番の鉄板バイブ26、18は勿論の事 VJやスピンテール ミノー シンキングミノー etc武器は揃えといて下さい。7月現在で良く当たってくるレンジは7、8Mまだまだ深いですね。
今年は釣りを始めてみませんか?? 太刀魚が釣れるこの時期6月〜8月 初心者大歓迎。。この日は皆さん初心者=初めて船に乗る一人10本以上釣る方も!道具が無くても大丈夫。手ぶらでオッケー!!お気軽にお問い合わせ下さい!!」